バーアンサング ロゴ BarUnsung ロゴ

BLOG

back

★2月の新入荷⑫★Clement VSOP

2025.02.27

 

⑫ Clement VSOP クレマン VSOP 40% ¥1150 / 1265

※ マルティニーク島の名門クレマンのフラッグシップ品となるアグリコールラム。。フレンチオーク新樽で1年+リチャーしたバーボン樽で3年の4年熟成品。アグリコールらしいすっきりしたボディにフルーツ感、バニラ感、オークスパイス感が程よく効いた心地よい味わい。現在のHPでは新樽はアメリカンオークに変更されている模様。本品は少し前のボトルなのでフレンチオークが使われていると思われる。40%品なので、「カンヌブルー」(アメリカンオーク樽熟成・52%)とのハーフ&ハーフも楽しめそう。

★追記:今更ながらですが、マルティニークラムの名門、クレマンのフラッグシップ品の投入です。これまで当店にあったクレマンは単一品種のサトウキビを原料とした限定品「カンヌブルー」の同じ4年熟成VSOP。その理由は明快で、アルコール度数です😄。本品の40%に対し、カンヌブルーは52%。価格も同じくらいとなれば私は52%を選んでしまいます。そのカンヌブルーは期待通りの美味しさでしたが、逆に同じ4年熟成で、40%なのに同じような価格ということは、この「VSOP」にもまたカンヌブルーにはない良さがあるに違いない、とも思われます。もし40%が物足りなく感じるようでも、カンヌブルーと混ぜてブーストして楽しむこともできる、という考えもあり、今回投入してみました。当店では初めての度数40%のマルティニークラムです😅。では以下テイスティングノートです。

色:赤みがかったアンバーブラウン。カンヌブルーよりもはっきりと濃い色合いをしています。

香り:アグリコールラムらしいすっきりしたラム香に花蜜+トロピカルフルーツ系の甘みとウッド+ナツメグ系のスパイス香。40%でありながらカンヌブルーよりもリッチな香り立ちです。

味わい~フィニッシュ:スムーズですっきりした質感。フローラルなアロマを伴う上品なゴールデンシロップ系の甘みにエレガントなウッド感。飲み下すとフレンチオーク由来と思われる複雑なウッドスパイス感と上品な甘みがぐっと強まり、紅茶系のニュアンスを伴うほのかなタンニン感と融合した余韻へと続きます。全体的に非常にエレガントで、なるほどこれも美味しいですね。

単体でも十分美味しいですが、こうなるとさらにカンヌブルーとのハーフ&ハーフへの期待が高まり、試さずにはいられません🎵。本品のエレガントな香味を損ねることなくカンヌブルーのキレのあるアルコール感とスパイス感、バニラやブランデー的ニュアンスの香味が加わり、非常に飲み応えのある一杯になりました。オススメです♪

 

CONTACT

Bar Unsung
営業時間: 18:00-1:00
定休日: 日曜
※月曜祝日の場合、日曜営業・月曜祝日
TEL: 03-6458-0949
Copyright@bar-unsung. All rights reserved.