back
★3月の新入荷⑩★Busker Single Malt Small Batch
2025.03.25
⑩ Busker Single Malt Small Batch バスカー シングルモルト スモールバッチ 46.3% ¥1050 / 1155
※ ロイヤルオーク蒸留所製アイリッシュモルト。新興蒸留所としては例外的なお手頃価格でカテゴリーの異なる4種のウイスキーをリリースしている「バスカー」。いずれも質が高く、日本でのアイリッシュの普及にも相当貢献していると思われる。本品はそのバスカーが昨年リリースしたハイレンジ版シングルモルト。蒸留は3回、バーボン樽とオロロソシェリー樽による二段熟成品で、通常品の44.3%を上回る46.3%でのボトリング。通常品よりもさらにふくよかで深みのある味わいに仕上げられている。
★追記:4種リリースされている「バスカー」のコアレンジ品を一通り飲んでみて、当店ではより特徴的香味を持つ「シングルポットスチル」と「シングルグレーン」の2種を扱うことにしました。導入から1年以上経過しましたが、どちらもたいへん好評です。そのバスカーが昨年リリースしたのが上位版となる「スモールバッチ」シリーズ。まずシングルポットスチルのスモールバッチがリリースされ、味見をさせてもらいました。確かにシェリー樽由来の香味がリッチで、「上位版」であることは納得のいく仕上がりでしたが、私は通常品のポットスチルの方が味わいのバランスが好みで、導入には至りませんでした。続いてリリースされたのが本品。これも味見をさせていただいたのですが、「これはいい💓」と導入を即決。通常品の「シングルモルト」を見送っていましたので、ロイヤルオーク蒸留所のシングルモルトを導入するいい機会となりました。では以下テイスティングノートです。
色・香り:深いアンバーブラウンでシェリー樽の影響が強そうなイメージの色合いですが、それ程シェリーの香りは支配的ではなく、ふくよかさを感じさせる上品なシェリー香に蜂蜜系の甘み、ポップコーン系の香ばしさを感じる香り。
味わい:まろやかで滑らかな質感。コーヒーに感じられるようなマイルドな酸味が印象的。あまり味わったことのないイメージの嫌味のないシェリー感で、バーボン樽由来と思われる華やかな甘みを残しながら、シェリー樽熟成品によく感じられるドライフルーツ系というよりはフレッシュフルーツ系のフルーティな香味と心地よいふくよかさを加えています。
フィニッシュ:飲み下すとマイルドなウッド系のタンニン感が広がり、飲み心地を引き締めます。スパイス感も非常にマイルドで、46.3%という数字よりも柔らかく感じられるようです。ウッド感とフルーティな程よい甘みが調和したエレガントな余韻も魅力的。
少量加水: バニラ+フレッシュフルーツの甘みのある香りが一段顕著になりますが、味わいのふくよかさは薄れてしまい、そもそもマイルドな飲み口なので私はストレートをお薦めしたいです。