バーアンサング ロゴ BarUnsung ロゴ

BLOG

back

★3月の新入荷⑭★West Cork Cask Strength Rye Cask Finished

2025.03.29

 

⑭ West Cork Cask Strength Rye Cask Finished ウエストコーク カスクストレングス ライカスク 56.5% ¥800 / 880

※ ウエストコーク蒸留所製3回蒸留アイリッシュモルト。1stフィルバーボン樽で3~4年熟成させた後、トーストしたライウイスキー樽でさらに3年追熟した6~7年熟成のシングルカスク品。明確なライ樽由来のスパイス感やローストオーク感がカスクストレングスの力強さと共に感じられるアイリッシュとしてはユニークな味わい。おそらくコルドンヴェール(やまや)向けにリリースされた日本限定品。カスクストレングスのシングルモルトとしては驚異的なお買い得価格。やまや、ありがとう!56.5%。

★追記:今月の「アイリッシュウイスキー特集」最後の1本のご紹介です。ご提供価格の高い順に紹介してまいりましたが、最後の1本、即ち最もお安く入荷できた品がカスクストレングス品だなんて・・・😅。ハイプルーフ愛好家としては実にありがたいです✨しかも、私が飲んだことのあるウエストコークのシングルモルトの中で、一番気に入っていたのが本品なんです👍では、以下テイスティングノートです。

香り:トーストしたライ樽というのがなるほど、と感じられる香ばしい焦げ感のある樽香にライっぽさの感じられるスパイス香とカラメル+バニラ+蜂蜜系の甘みの混じった香り。

味わい:口当たりはまろやかですが、すぐに56.5%らしいアタック。香ばしいスパイス感を伴うカラメル+バニラ系の甘み。焦げ感を伴う深みのある樽感が明確に感じられますが、ウエストコーク独特のハーバルなニュアンスもはっきりと主張します。

フィニッシュ:飲み下すと一段とライウイスキーを想起させるようなスパイス感が強まり、その背後にはカラメル+バニラ系の甘み。余韻には香ばしいタンニン感。樽由来のフレーバーが驚くほど強く、その香味とハイプルーフの織りなす飲み応えは本品が3回蒸留であることを忘れさせます。タンニン感も味わいをどっしりさせており、一般的な「3回蒸留のアイリッシュモルト」の軽やかなイメージとは一線を画す味わいです。「ヘルシンキ」や「キュロ」のライモルトウイスキー程のライ感はないですが、モルトウイスキーにライ的なスパイス感を加えることには見事に成功しています。新樽熟成のようなフレーバーもあるので、アメリカンウイスキーがお好きな方にもアピールするアイリッシュではないかと思います。

少量加水: ウッド感やスパイス感が軽減され、甘みの華やかな部分が引き出される印象。ライ感は弱まるも、味わいのバランスとしてはこれもなかなかいい感じです。

以上3月の新入荷14本のご紹介でした。4月は特に特集は組みませんが、春に合いそうな品を交えつつ、楽しんでいただける新入荷ボトルメニューを鋭意選定中です🌷

 

CONTACT

Bar Unsung
営業時間: 18:00-1:00
定休日: 日曜
※月曜祝日の場合、日曜営業・月曜祝日
TEL: 03-6458-0949
Copyright@bar-unsung. All rights reserved.